
いぶき養生セラピー
~身体と心と魂を繫ぐ癒し~
ヒーリング・霊気・中医養生学・氣功
寺小屋
中医養生学(オンライ ン)
担当:いぶきえみ


_JPG.jpg)
いぶき寺小屋を開設しました。
(2025年6月スタート予定)
中医学(中国伝統医学)の叡智に触れ
単なる知識を学ぶだけで終えるのではなく
目に見えない身体もご一緒に
癒していく体感型プログラム。
天人合一の思想を大切にしながら
いのちのしくみって?
養生ってどんなこと?
食べることってなんだろう?
身近に無意識的に使っている中医学を
自然界と人間の繋がりから
ゆっくりと紐解いていきます。
食べること
生きること
自分を知ること
心を整えること
をご一緒に考え
学びを深めてまいります。
実際に自分の身体や
大切なご家族や知人・友人など
人を観察していく方法や
からだやこころのしくみについても
学ぶことができます。
・自分の身体や心のしくみを知りたい方。
・中医学や養生の知識だけでなく一緒に癒されたい方。
・他で中医学講座を受けたことがあるけれど
活用方法がわからない方。
・自分を知りたい方。
・大学や鍼灸学校はハードルが高すぎるけど
中医学の世界を知りたい方。
・生きる指標を知りたい方。
など
本やネットでは学べない
中医学の本質的なところに触れて
思考の学びではなく
自分を癒しつつ
中医学の叡智を体感していく内容です。
本来の自分の生きる柱を
しっかりと根付かせていきます。

~5回シリーズ~
(目安:月1回のペース
お日にちは4月にアップ致します。)
180分×5回
(状況により、延長30分可能性あり。)
class1・2・3・4と学びを
深めていくプログラムです。
※内容が変更される場合もあります。
【内容】
月1回のペースで進めていきます。
class1
1・いのちのしくみを知る
~わたしは何者か?~
(ヒーリング)
2・自然界のしくみを知る
~天人合一から観えてくる世界観~
(ヒーリング)
3・からだのしくみ
~中医学から観るからだを知る~
(ヒーリング)
4・病気のメカニズム
~未病を知る~
(ヒーリング)
5・生きること
~生きることで大切なこと~
(ヒーリング)
class2
1・こころのしくみ
~こころを知る~
(ヒーリング)
2・こころの整えること
~こころとのつきあい方~
(ヒーリング)
3・からだとこころの繋がり
~わたしたちという存在を知る~
(ヒーリング)
4・食べること
~薬膳のきほん~
(ヒーリング)
5・生きること
~生きることで大切なこと~
(ヒーリング)
class3
1・中医学の歴史を知る
~なぜ中医学がいいのか?~
(ヒーリング)
2・中医学という生き方
~中医学を活用したケア~
(ヒーリング)
3・西洋医学と中医学の特徴
~それぞれを上手に生かす知恵~
(ヒーリング)
4・養生と付き合う
~養生とは~
(ヒーリング)
5・生きる柱を整える
~自分らしく生きること~
(ヒーリング)
class4
インストラクターclass①
10回シリーズ(2年間)
class1~3終了した方が対象
~参加条件~
※個々のお身体の相談はお控え頂いています。
※お申込みのお名前とオンライン画面のお名前を一致させてください。
※お顔が出るように画面を表示してください。
~特典~
①オンラインの録画を致します。
各自の復習にお使いください。
ただし、無断複製・転載は禁止。
(配信期限あり)
③class3まで修了された方には
修了書を発行致します。
(※インストラクターclassは
別途、発行致します。)
④Q&Aや情報のシェアの場として
ご活用頂くために
Facebookにご招待。
⑤5回シリーズclass終了後
フォロー&シェア会タイムを1回プレゼント。
⑥学びを思考から体感へと繋げていくために
各回終了後に一人ずつヒーリング(計5回)
をさせて頂きます。
※次の講座が始まる前までに
お一人ずつオンラインで繋がり
ヒーリングさせて頂きます。
(お一人30分枠)
【参加人数】
2~5名
2名より開催します。
【お申込みから開催日までの流れ】
①お申込みをお願いします。
・お名前
・ご連絡先(℡)
・ご住所
・メールアドレス
をお知らせください。
↓
②指定先の口座に
振込をお願いします。
(お申込みされた名前と振込される名前を
一致させてください。
ご都合によってお名前が違う場合には
必ずご連絡をお願い致します。)
↓
④振込確認後、開催日1~2日前までに
・テキストをPDFにて添付して送付
・オンラインのID・パスワード
メールにてお知らせ致します。
↓
⑤当日、画面にお入りくだい。
【参加費】
●各5回シリーズ●
各class 250,000円(税込)
※インストラクターclassの料金は変わります。
※受講される方のご都合で
途中で受講を中止された場合は返金しかねます。
☆キャンセルポリシー☆
どんな理由であっても
お振込後の返金はしかねます。
ご了承ください。
【お問合せ・お申込み】
いぶきブログもご一緒にご参照下さい
https://profile.ameba.jp/me